Apps Developer AStIS

[発端] Beginning

天保暦(日本のいわゆる旧暦)について


天保暦を研究するきっかけは、「StraightCalendar」で六曜を取り扱いたいと考えたことからでした。

六曜は現代の日本でも慶事や物事の開始の日取り(仏滅を避ける等)や弔事の日取り(友引を避ける等)に
少なからず影響を与えており、予定の日程調整で必要な要素となっているからです。
(「StraightCalendar」では、旧暦や六曜も表示できます!「Google Play」よりダウンロードの上、是非、お試しください。)

六曜は、通常の曜日のように常に7日間で順に配当されず、旧暦の月毎に配当開始曜日がリセットされます。
この為、その日の六曜を知るには、必ず、旧暦の日付を知る必要が出てくるからです。

旧暦の日付を現行暦から算出するためにプログラムを書くことになり、様々なサイトを参考にするのですが、
残念ながら筆者には理系的センスがなく、勘違いや、理解力不足から、なかなか目的のロジックを完成することが難しかったのです。

自分のロジックの整理のために、筆者が集め、整理した旧暦に関する情報をここにまとめることにしました。